このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

宮崎県延岡市の障がい者グループホーム

地域で信頼されるグループホームを提供いたします

グループホームオアシスでは
障がいをもっていても 高齢になっても
誰もが自分らしく暮らすことのできる「みんなのオアシス」
アットホームな環境で
のびのびと生活することができるグループホームです

運営施設

現在、空室1部屋あります

グループホームオアシス出北【定員5名】

▫️障がい者グループホーム (男性専用)

▫️緑を感じる庭付き一軒家

▫️全個室冷暖房・WiFi完備

▫️コンビニ・スーパー徒歩圏内

安心・安全に生活いただくための4つの特徴

少人数制で
個性に合わせた
細やかな配慮
経験豊かな
元気いっぱいの
スタッフ
土日祝の
サポートも
充実
調理師監修の
食事による
健康管理

サービス内容

対象となる方

◆身体障がい・知的(精神)障がい・発達障がいをお持ちの男性
◆年齢18歳以上の方
◆障がい区分1~4の方(区分認定なし、区分5,6の方は応相談)
◆概ね自立した生活を送れる方(見守り声かけにて食事や更衣、入浴などができる方)
◆日中は支援施設(作業所等)に通える方
※建物内には階段があります。身体障がいをお持ちの方はご相談下さい。
※すでに他の施設に入居されている方で見学を希望される場合は、まず担当の相談員にご相談の上、当施設にお問い合わせ下さい。
食事の提供
栄養バランスの整った食事を提供します
服薬の管理
適宜見守りの行いや、部分的な介助は可能です
掃除、洗濯の支援
自分でできる方は自分でやり、できない方は少しでも自力でできるように訓練していきましょう
入浴の部分介助
適宜見守りの行いや、部分的な介助は可能です
余暇活動
お花見、お買い物、たこ焼きづくり、地域のお祭り参加など
金銭管理
希望する方には金銭の管理も可能です
日常生活の相談
どんなことでも気軽にお話を聞かせて下さい
通院付き添い
病院への送迎や付き添いをいたします
日々の健康管理
体温、血圧、体重、血中酸素濃度の計測

料金

項目 料金
家賃
25,000円~(月額)
※所得に応じて10,000円の補助金あり
食費
1食400円(朝・夕)
日常生活費
10,000円(月額)
電気代
実費

運営会社

株式会社のべんちゅ
〒882-0856 宮崎県延岡市出北3丁目29-17
(電話) 0982-20-0822
(メール)info@nobenchu.com
代表取締役 池田友彰

見学・お問合せはこちら

電話
メール

のべんちゅ公式LINE

QRコードを読み取るとLINE公式画面へ移動します。
QRコードが読み取れない方は、下記のボタンからLINE公式画面へと移動できます。